お絵かき
こんにちは。松田です。
先週末、保育園の製作発表会に行ってきました。
0才児から6才児までの作品がとても楽しく展示されていました。
0才児の一番最初の4月にクレヨンで書いたものは薄く点々としか描けていなかったものが、
10月になると力いっぱいの少し長い線が描けていました。
0才児は手形や絵筆やクレヨンでカラフルな色の作品。
先生曰く、色は自由に選べるようにしてるが不思議と黒などの暗い色は選ばないらしいです。
↑0才児の作品
6才児の作品を比べると6年でこんなにも子どもは成長するのかとびっくり!!↑6才児の作品
5才の息子は自分の作品の説明をいろいろ楽しく語ってくれました。
元気いっぱいでカラフルな作品だねと褒め、絵を描いてる時楽しい?
と聞くと、
「うん、楽しいよ。かあちゃんは?」
私が?の顔をすると
「お仕事でおうちの絵を描いてるでしょ!」と。
私もみんなが楽しくなるような《おうち》の絵を描けるように頑張ります!
関連記事
-
-
箕面市白島 店舗改装工事
皆様 こんにちは! 今日は箕面市で行っている、店舗改装工事の紹介をさせていただき …
-
-
京都旅行
こんにちは。 シェアの事務員です。 今後ブログのアップを担当させて頂きます! 知 …
-
-
スタフブログについて
スタッフブログでは、住宅のプロの視点から知っていると得する情報など様々な内容を更 …
-
-
★現地確認★
・前面道路 ・図面通りか現状確認 敷地と建物 ・照明や水道を新設できるか ・汚水 …
-
-
からあげパーティ
私事ですが本日は誕生日でして、お祝いをして頂きました( ´ ▽ ` )♡ &nb …
- [前の記事]
- 大阪市北区Colorsに行きました
- [次の記事]
- 竹中大工道具館